まるでおとぎ話の世界!犬山「お菓子の城」でプリンセス体験&甘い夢を叶えよう!
「一度でいいから、お姫様みたいなドレスを着てみたい!」そんな女の子の夢を叶えてくれる場所が、愛知県犬山市にある「お菓子の城」です。お菓子でできたような可愛らしいお城の中で、プリンセス気分を味わったり、大好きなお菓子作りに挑戦したりと、家族みんなで甘い一日を過ごせる、まさに夢のようなスポットなんです!
今回は、特に女の子が大喜びすること間違いなしのドレス体験を中心に、お菓子の城の魅力や、訪れる際に知っておきたいポイントをたっぷりご紹介します。
女の子の憧れを叶える!「プリンセスドレス体験」で大変身!
お菓子の城の最大の目玉の一つが、なんと言ってもプリンセスドレスのレンタル体験です!お城の中には、まるで絵本から飛び出してきたかのような色とりどりのドレスがずらり。小さな子ども用から、小学生くらいの女の子、さらには大人用のドレスまで、幅広いサイズとデザインが用意されています。
娘さんが好きな色のドレスを選んで袖を通せば、あっという間にお姫様気分!キラキラのティアラやアクセサリーを身につけたら、もう気分は最高潮です。
- 豊富な撮影スポット: お城の館内には、おとぎ話の世界に入り込んだような可愛らしいフォトスポットがたくさん!階段やシャンデリアの下、華やかな背景の前など、どこを切り取っても絵になる場所ばかりです。プリンセスになりきった娘さんの最高の笑顔を、ぜひ写真や動画にたくさん残してあげてくださいね。
- 家族みんなで楽しむ: お子さんだけでなく、ママも一緒にドレスを着て、親子でプリンセスになる体験もおすすめです。パパは王子様役になりきって、一緒に写真を撮れば、忘れられない家族の思い出が作れますよ。
【ドレス体験を楽しむためのヒント】
- ドレスはたくさんの人が着用するため、気になる場合はインナーを着用するなど対策を。
- 時間に余裕を持って、お気に入りの一着をじっくり選び、たくさん写真を撮りましょう!
甘い香りに包まれて!「お菓子作り体験」で自分だけのお土産を
お菓子の城では、ただドレスを着るだけでなく、自分でお菓子を作る楽しい体験もできます。甘い香りに包まれながら、本格的なお菓子作りを体験できるのは、お子さんにとって貴重な経験になるはずです。
- せんべい焼き体験: 熱々の鉄板で、香ばしいせんべいを焼き上げる体験です。焼き立ての香ばしい香りはたまりません。自分の手で焼き上げたせんべいは、きっと特別な味がするでしょう。
- クッキー作り体験: 型抜きやデコレーションをして、自分だけのオリジナルクッキーを作れます。可愛い形にしたり、カラフルなアイシングで飾り付けたりと、お子さんの創造力が刺激されること間違いなしです。
- 季節限定のお菓子作り: 時期によっては、季節に合わせた特別なお菓子作り体験が用意されていることもあります。訪問前に公式ウェブサイトでチェックしてみるのも良いでしょう。
自分で作ったお菓子は、その場で味わうこともできますし、お土産として持ち帰ることもできます。旅の思い出として、大切に持ち帰りたくなりますね。
休憩タイムも甘〜く!「スイーツ&ランチビュッフェ」でお腹も心も満たされる
たくさん遊んでお腹が空いたら、お城の中にあるレストランでスイーツ&ランチビュッフェを楽しむことができます。
- 豊富なスイーツ: ケーキやタルト、ゼリーなど、彩り豊かなスイーツがずらりと並びます。甘いものが好きな方にはたまらない空間です。
- 充実のランチメニュー: スイーツだけでなく、パスタや軽食などのランチメニューも用意されているので、ランチタイムにも利用できます。
遊び疲れた体を甘いもので癒しながら、家族や友人と談笑する、そんなゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。
入館料と体験費用は?訪れる前にチェック!
お菓子の城へ訪れる際には、入館料と各体験の費用がかかります。
- 入館料:
- 大人(高校生以上):1,200円
- 子ども(3歳以上):900円
- 体験費用例:
- せんべい焼き体験:400円
- クッキー作り体験:500円 (※料金は変更される場合があるので、最新情報は公式ウェブサイトで確認してください。)
すべての体験を網羅するとそれなりの費用がかかるので、事前に予算を立て、楽しみたい体験を絞っておくとスムーズです。
まとめ:犬山「お菓子の城」で最高の思い出を!
愛知県犬山市の「お菓子の城」は、ドレス体験にお菓子作り、そして美味しいスイーツと、女の子の「大好き!」が詰まった魅力いっぱいのテーマパークです。
プリンセスになりきって写真を撮ったり、世界に一つだけのお菓子を作ったり、甘いビュッフェに舌鼓を打ったり…どの体験も、きっと家族みんなにとって忘れられない素敵な思い出になるでしょう。
ぜひ、次のお出かけは、犬山「お菓子の城」で、甘くて楽しい非日常を体験してみてくださいね!